2024年9月19日木曜日

里山の暮らし体験~大豆と綿花を収穫しよう~ 12月7日(土) ※締めきりました

薪や炭を燃料とするかまどや七輪を使って、里山の暮らしを体験します。
近隣の畑で収穫した大豆や綿花を利用して、お料理やクラフト体験を行います。

日時:2024年12月7日(土)10:30~15:00
  ※第1回11/4(月・祝)と両日参加できる方のみ参加可能
   (別会場・別内容)  

場所:茅ケ崎里山公園・谷の家

定員:先着24名(大人1人につき、子供2名まで申し込み可能)

参加費:大人(中学生以上) 3,100円、小学生・未就学児 1,700円、
    乳幼児(3歳未満) 50円
    ※ainiサービス手数料が追加されます

申込:「aini」ホームページ
    https://helloaini.com/travels/20461
          ※第1回11/4(月・祝)と両日参加できる方のみご参加できます 
   ※詳細は、上記WEBでご確認ください
  
主催:関東学院大学共生デザイン学科
共催:神奈川県公園協会・小田急ビルサービスグループ、Chigsaki Organic Farm




0 件のコメント:

コメントを投稿

里の家 3月のクラフト体験「竹の万華鏡つくり」3月22日(土)

3月開催の「里の家マルシェ」のクラフト体験は 毎年好評の公園内の竹を使った万華鏡つくりです♪  開催日:3 月22 日(土) 時 間 :【 1 回】 午前10時から午前12時まで     【 2 回】 午後1時から午後2時まで 定  員 :各 回  10名 参加費:1人100円 ...