2025年4月28日月曜日

クラフト体験(里の家)のお知らせ

 5月18日(日)春の里山公園まつりで、里の家で開催するクラフト体験

についてお知らせします。

昨年9月に里の家マルシェで「新聞紙で作るえんぴつ」のクラフト体験で講師をしていただ

いた新聞紙アート作家の小沢榮一(おざわえいいち)さんと一緒に、「恐竜ちょきん箱」を

作りましょう。

型押しの恐竜(原型)に新聞紙や折り紙などを自由にはり付けていくだけなので、小さな

お子様も参加していただけるイベントです。

個性あふれるちょきん箱を作る「新聞紙アート体験」へのご参加お待ちしています。



クラフト体験への参加希望は、下記のチラシの内容をご確認ください。
申込み受付開始は5/7(水)ですのでご注意ください。



【作り方】
   (ご注意:手順などに変更がある場合もございます)

里の家スタッフ

2025年4月23日水曜日

5月のイベント案内

 🎏18日(日) 「春の里山公園まつり 

                      荒天中止 10001400

多目的広場 (・里山音楽会・福祉団体模擬店・キッチンカー) 他

エントランス(・ミニ鉄道・フリーマーケット) 他

「里の家マルシェ」 里の家開催 

・ワークショップ(新聞でつくる工作) 他

・キッチンカー出店予定 他

***   ***   ***   ***   ***   ***   ***   ***   

429日(火・祝)~56(火・祝)

「みんなで作ろう!つるし鯉!」

谷の家 

   10001200 ②13001500

         折り紙の吊るし鯉づくり(どなたでも参加自由)/無料

3日(土・祝) 「ハワイアンワークショップ 

140015:00 パークセンター会議室

当日受付 /無料

   ミニコンサート(フラダンス、ウクレレ)

②フラダンス体験③ウクレレ体験

4(日・祝) 「晴れた日はソーラークッキング」

                           太陽でお料理!

                    10:00~14:00 里の家 

                                ソーラーハウス西川/無料

7()  「青空ヨガ教室」 Eフィットウィル

10001100   パークセンター前集合

参加費500  info@efiwill.co.jpへ事前申し込み

 

10() 「自然観察会」茅ヶ崎野外自然史博物館                 

9301230 パークセンター前集合/当日受付/無料

 

10()24()「ウクレレ練習会」湘南ウクレレ倶楽部

  9009459451030

1030~11:15④11151200          

パークセンター会議室参加費 各500

http://shonan-ukulele.club/へ事前申し込み

11()「紙芝居公演 谷の家 こっこ屋となかま

          11:00~11:40 /当日受付/無料

25() 「定例自然観察会」 柳谷の自然に学ぶ会/無料

       100012:00 里の家 集合

28() 「ロコモフラ」 ハワイアンで介護予防体操

               参加費500

101511:15 パークセンター会議室

leco2842215@gmail.comへ事前申し込み

 

 

2025年4月11日金曜日

4月29日(火・祝)~5月6日(火・祝)谷の家イベント「みんなで作ろう!つるし鯉!」

  ゴールデンウイークに「折り紙で作る鯉のぼり」のイベントを開催します。

ご希望の方は、ご自由に参加いただけます。見本を順番に進めていくとみんな簡単に折ることができます。出来上がったら「谷の家」に飾ります。

 皆さんの作品で「五月飾り」を色とりどりで賑やかにしましょう。昨年作っていただいた鯉のぼりも展示しますのでお名前を書いた方は探してみてはいかがでしょう!

※作品は、5月13日(火)まで展示予定。


開催日時 4月29日(火・祝)~5月6日(火・祝) 

     午前10時~12時、午後1時~3時

場  所 谷の家 折り紙コーナー

参加費  無料

対  象 どなたでもOK

     (作品をお持ち帰りしたい場合は、もう一匹お作りいただけます。)

昨年に作った折り紙鯉のぼりはどこかな?
名前を書いた人は探してみてね。

折り方の見本があるから簡単!

目やうろこを自由に書いてOK



          谷の家スタッフ





2025年3月20日木曜日

里の家 3月のクラフト体験「竹の万華鏡つくり」3月22日(土)

3月開催の「里の家マルシェ」のクラフト体験は

毎年好評の公園内の竹を使った万華鏡つくりです♪ 


開催日:3月22日(土)

時 間 :【1回】 午前10時から午前12時まで
    【2回】 午後1時から午後2時まで
定  員 :各 回  10名
参加費:1人100円
場 所:茅ケ崎里山公園 里の家 
     
※ 誠に勝手ながら、内容を変更する場合があります。





2025年3月19日水曜日

3月22日(土)「里の家マルシェ」のご案内

 ◆日時:2025年3月22日(土)10時~14時(荒天中止)  

◆場所:茅ケ崎里山公園里の家
    ※北駐車場(無料)をご利用下さい    
◆内容
・各種出店
   食べ物:シフォンケーキ、地元湘南の牛乳、アイス、
       地元新鮮野菜、惣菜パン、菓子パンなど      
   雑 貨:各種アクセサリー(桜貝、陶器のイアリングなど)、
       ポーチ、和小物、アロマワックス等各種雑貨

   ※都合により出店内容は変更になる場合があります。 

◆クラフト体験「竹の万華鏡づくり」 
参加費:1個 100円

◆マジシャンムツアイ公演!
 10:00~10:30
 マジックショーをお楽しみください!

皆様のお越しをお待ちしています♪
*2月、4月のマルシェはお休みします


4月のイベント案内

 

2()  「青空ヨガ教室」 Eフィットウィル 

10001100   パークセンター前集合

参加費500円 info@efitwill.co.jpへ事前申し込み

 

5日(土) 「ハワイアンワークショップ」 

140015:00パークセンター会議室/当日受付 /無料

   ミニコンサート(フラダンス,ウクレレ)

②フラダンス体験③ウクレレ体験

 

6() 「晴れた日はソーラークッキング」 太陽でお料理!

10:00~14:00 ソーラーハウス西川/無料

11()26() 「ウクレレ練習会」 湘南ウクレレ倶楽部

  9009459451030

1030~11:15④11151200          

パークセンター会議室参加費 各500

http://shonan-ukulele.club/へ事前申し込み

13() 「紙芝居公演 谷の家」 こっこ屋となかま

 11:00~11:40 /当日受付/無料

 

23() 「ロコモフラ ハワイアンで介護予防体操 参加費500

101511:15 パークセンター会議室

leco2842215@gmail.comへ事前申し込みください)


27() 「定例自然観察会」 柳谷の自然に学ぶ会/無料

         10:00~12:00  里の家前 集合

429日(火・祝)~56(火・祝)「みんなで作ろう!つるし鯉!」

 10001200 13001500

折り紙の吊るし鯉づくり(どなたでも参加自由)




クラフト体験(里の家)のお知らせ

 5月18日(日)春の里山公園まつりで、里の家で開催するクラフト体験 についてお知らせします。 昨年9月に里の家マルシェで「新聞紙で作るえんぴつ」のクラフト体験で講師をしていただ いた新聞紙アート作家の小沢榮一(おざわえいいち)さんと一緒に、「恐竜ちょきん箱」を 作りましょう。 ...